4人家族の初お泊まり登山 in 富士山 (2015.夏)

行きたかった富士山に、家族を説得して 4人そろって 初登頂!
企画から 帰宅まで の 珍道中を ご覧下さい

8☆山小屋の自慢は 最高の晩飯だよ ‼ の 巻

2015.7.25 pm5 : 00

4人家族は、富士山須走コース 7合目の大陽館に いました。


バイトの お姉さんが お客の名前を呼びます。到着順らしく 2番に名前を 呼ばれ ルンルン気分で 食堂へ。


8人掛けのお膳が4つあり、32人が食べます。この日は、3回転でした。


献立は、モチロン自慢の 豚汁。それから ハンバーグや漬物 そして ご飯。

あったか〜いお茶も。


ここ大陽館では ご飯、豚汁、お茶がおかわり自由なんですよ。

500mlの ペットボトル水も、ここでは540円です。お茶が自由に飲めることも 有難いことなんです。

普通の山小屋では、カレーライスの献立で しかも、おかわり無しが多いらしいです。


まずは、ハンバーグ 他


豚汁は、鍋に食べ切れないほど。ちなみに 4人分のセルフでした。

ご飯は、お櫃に4人分。


テーブルの上も、隣りとの間隔も ギュウギュウですが 腹ペコで 気になりませんでした(≧∇≦)。




ご飯と 豚汁をよそって、4人一緒に手を合わせ 「 いただきま〜す ! 」



ハンバーグの外見は、イシイのハンバーグみたい。マルシンハンバーグよりは、マシですが。



ところが...



一口食べて ビックリポン や〜‼

ものすごく 美味しい(*^_^*)。

お腹が空いているから ではありません。山小屋とは思えない イイ味です。

ハンバーグ1口に、ご飯2口⁉


豚汁は ⁈


こちらも、モチロン 最高の味 ‼

写真は あまり美味しそうに見えませんが ダシが効いてて 汁自体も 美味い (*^_^*)んです。


なんと ‼


主人は ご飯も 豚汁も 3杯ずつ 食べてしまいました ‼

長女も、ご飯3杯と 豚汁2杯 !

背の低い チビの次女だって....

なんと⁈ ご飯と豚汁 2杯ずつ ‼


私も 豚汁2杯食べました‼



4人そろって 綺麗に完食しました。


お腹満腹 ‼

満足、満足 ‼

自然の恵みに感謝、感謝 ‼


隣りの男性4人組は我が家の 食べっぷりに 驚いていたことでしょう。

あんなに、食べても 鍋も お櫃も 空っぽには なりませんでした。

まだ1回転目だから⁉

3回転目の人も 遠慮なく 食べられるのかなぁ⁈



明日の朝食分 お弁当を注文したら 夕飯時に もう配られました。

ほとんどの人が、朝無しか、小屋で朝ご飯を食べていくようで

お弁当の人は 少なかったです。


お弁当の中身は、また次回(*^_^*)

今日は ここまで ...☆☆☆

7☆富士7合目 の 山小屋 「大陽館 (*^_^*)」の 巻

7合目 山小屋前にて 着替え後に撮影



2015.7.25 pm3:15

4人家族は、富士山 7合目に いました。


天気予報、1週間前までは 台風が来るかと心配していましたが 3日前には 台風の心配は無くなっていた 今回の登山。前日の天気予報も晴れ(*^_^*)。

とはいえ、山の天気は変わりやすいから やはり心配。



途中、雲の中を通って来たけど ここまで登ると 青空と雲海が 迎えてくれました(*^_^*)。



今日の宿泊先は、大陽館。

太陽館では、ありません。「 たいようかん 」と読みますが、点はありません。 ちゃんと理由があるんです。

テンで、ダメな山小屋にならないように ‼ ですって。粋ですよね(*^_^*)。



7合目到着時 汗ばむ程度で 心地よい汗でしたが、山小屋で着替えてみれば 結構 ビッショリになっていました。

着替えは、トイレで。

ここのトイレ、200円ですが 宿泊者は無料です。私はトイレが近いので、我慢しないで 利用できました。5〜6回は利用しました^_^。


用をたした後 、近くのバケツに入った水を 柄杓で すくって流します。水が貴重だと 痛感します。


また、ここ 大陽館は太陽光パネルや風力発電など 自然エネルギーに力をいれているんですよ。

豚汁も(*^_^*)


下着は着替えますが、アンダーウエアは乾かして 明日 また着ます。

気温は何度なのでしょう。 山小屋の中は下着、薄いフリースにジャージを羽織るくらいですが、外は 風が強くなり ライトダウンジャケットを着て 丁度いい感じ です。

汗のままだと 風邪引きそう(≧∇≦)


小屋の中は、こんな感じです。1階は窓が無く 昼間でも暗い。130センチ程の天井だから、寝床で立てない。私たちは、2階。1階よりは 圧迫感が 無いです。

一人ずつ 寝袋があります。

廊下を挟み反対側は、唯一 窓があります。



さらに、3階が 廊下の上に当たる部分にあります。私たちの2階スペースから ハシゴで上に登ります。かなりビックリしました。


初めての山小屋。狭いけど、かなり ワクワクしてきました〜(*^_^*)。


夕飯は、5時頃。それまでの時間 寒かったけど、景色を いっぱい見ました。


外へ出れば、下山してきた人にも出会えます。この大陽館は、下山ルートでも立ち寄る場所なんです。

見上げると 山頂は かなり上。でも見えるんです‼ この人は もう登って来たと思うと 尊敬しちゃいます。


ベッドスペースは、4人で一区間でした。一人50センチくらいでしょうか。私たちは、女 こどもですが 隣りは男性4人組。さぞ狭いことでしょう。

山好きは、慣れているのかな?


長女は、音楽聴きながら 寝てる。下の子をマッサージすると、気持ち良さそう(*^_^*)。

それから、4人で 順番にマッサージ大会が始まりました。

明日も 元気パワーで 登る為です。

我が家では、背骨をならすことが好き。それと ふくらはぎと腰 はもちろんだけど、肩甲骨の周りを剥がすようにほぐすと 気持ちいいんですよねぇ。


普段も たまにマッサージしているから 娘もマッサージが 上手 ‼

お風呂はないけど、マッサージで かなり 疲れがとれました‼

身も心も 癒されますぅ。


3時台は、ほとんど山小屋に客は いませんでしたが 4時を過ぎると、どんどん お客がやって来て バイトさん達 その度に同じ案内と説明をして 大忙しでした。

ちなみに 外国人にも 英語で 説明してました‼ バイトさん 語学力 すごい ‼


既に お腹はペコペコ。

はやく 夕飯が食べたいよ〜 ‼

6☆富士登山中に 見たもの、食べたものは? の 巻

2015.7.25 快晴

5合目スタートすると、じきに神社があります。皆さん、手を合わせて 山を登ります。

日本人ですね(*^_^*)。

我が家は、仏教徒だから.....。


参拝者を 横目で、見ながら 前にゆっくり進みます。時々 飴をなめたり、お茶を飲んだりするため、立ちどまりながら。

荷物は、あまり下ろさない方がいいそうですよ。疲れやすくなるとか⁈


男女の若者グループを追い越したり、追い越されたりしながら 木陰の中を 進みました。

樹林の中は、涼しいし 緑が綺麗で とても歩きやすかったです。

標高2000m。ここから上が、高山病にかかりやすいと言われる 未踏の地。







木陰は、歩いていて とても心地よい登山です。

突如、娘が 「でか〜い! 見て〜‼ 」と。娘の足元に なんと‼ ‼





なんと! キノコ ‼

超 デカイ‼

かさの直径は、7.8センチ あります。 さすが、富士山⁈


世界遺産だし、綺麗なキノコは食べられないって言うから 写真だけ! ね(*^_^*)。

一体、なんていうキノコなのでしょう。ご存知の方、教えて下さい。



そして、森林を出た頃のこと。小学4.5年生であろう男の子と、その両親にすれ違う。

男の子は、泣いている。もう、苦しくて 登りたくないのだろう。


いつもの私なら、声をかけ 励ましの言葉や 飴でもあげるのだけど、その家族には 声をかけることすら 出来なかったんです。


だって、まだ1時間ちょっと(≧∇≦)しか登っていなくて、まだ6合目にも着いていないのだから(≧∇≦)....



声を掛けず、そーっと 横を通り過ぎ 次は、我が家か⁉ と心で考えながら、ゆっくり進みました。


そして、



あと200mで、ようやく6合目‼


この、あと200m の標識は、これからも 出てきますが、もう少し‼ と思わせて かなり遠いです(≧∇≦)。

実際には、200mなのでしょうけど

坂の200mを 甘くみては いけません。


5合目から、6合目の 標高差が400m以上あるなんて 大変なわけですよね。

こうして、無事 新6合目長田館 に 到着しました。

ベンチに座り 小屋を見て、ビックリ ポン ‼


なんと!


アイスクリームの クーリッシュが売っていました‼


お値段は、300円。

コンビニの倍 以上では ありますが、まさか‼ 富士山山小屋で アイスクリームがあるなんて ‼


ご褒美に、娘たちは食べちゃいました(*^_^*)。クッキークリーム味。

大満足のひとときでした。


ゆっくり進みます。


下界の景色が、とても素敵。


樹林の中で、ガスっていたり 曇ったりしたけど、私たち 雲の上に 来てしまった‼



もうすぐ、休める。

ベンチが、見えます(*^_^*)

次は、7合目ですよね。


いえいえ、次は 本6合目。

⁈ ⁉ ⁉


30分とあったけど、ゆっくり歩いたから かなり遅かったかな。

ここでも、アイスあり。



本6合目は、2700mです。新6合目から標高差300mです。距離はたった800mですが(≧∇≦)。




ここでは、購入せず、水分をとったりして 身体を休めます。

気温は高くないけど、歩いているからほどよく 暑く、冷たい飲みものが いいです。


家から凍らせた ペットボトルが バッチリ 喉を潤します。


こんどこそは、7合目。1.2km. 1時間と出ています。

今日は、7合目で お泊まりだから あと1時間ちょっとだぁ。



瀬戸館を上から パチリ ‼


標高2700mもある 未踏の地ですが、今のところ高山病らしき症状は ありません。


途中で、抜きつ抜かれつしていた 父と娘の親子2人は、昨年のリベンジとの お話でした。

昨年は9合目に泊り 翌日 娘が高山病のため、下山したらしい(≧∇≦)。

で、今年は、8合目に泊まるとのこと。うちより 小さい4年生でした。

今年は、山頂に立てるといいね(*^_^*)


綺麗な花が 咲いています。


もうすぐ、7合目です。

上に、小さく山小屋が見えます‼


先頭は 主人、私が 最後、間に 娘たち。気付けば この順番で、歩いていました。


そして、 ついに ‼


娘のiPodタッチで、到着時間を 記録しました。

3時 12分 到着。


出発から、4時間半かけました。

ゆっくり登っても やはり 疲れるんですね。たった、2合分に。

でも標高標高差は1000m以上ある。


今夜は ここで 初お泊まり登山だぁ ‼



7合目からの ご褒美景色をご覧下さい

最高 ‼ 最高 ‼


今日はここまで(*^_^*)

いつも 読んで頂き ありがとう

ごさいます